受講お申し込みはコチラ

受講お申し込みは
コチラ

インタビュー

img

飼い主様・ペット、
両方と信頼関係を築けるのが
やりがい

住田 愛依

動物看護士、ペット栄養管理士
大阪市内で訪問看護や介護をされながらセワクルのペットシッターとして活動中
自身で開業されている中、セワクルのシッターとして活動され、どのように両立されているのか、その辺のご状況についてお話して頂きました。また、今後ペットシッターとして活動を検討されている方にとって参考になるであろう、やりがいや活動されるきっかけについてもお話頂きました。

カウンセリングやシッティングに集中できるようになった

ーまずはセワクルのシッターとして活動されるようになってからの印象を聞かせてください
事前にフォーマットがある状態での対応となるので、自営でやってるよりは進行だったり対応が楽ですね。カウンセリングやシッティングに集中できるので、初めてシッターをやり始める人でもやりやすいと思います。多分、自営の人は自身でフォーマットなど考えるので、凄い大変だと思うんですね。 なので、教えて頂けるのは凄い有難いなと思います。
ー運営に関する面以外に、例えば集客の面ではどうですか?
めっちゃ楽です(笑)全然自分で動く必要がないので(笑)それに、お客様とのカウンセリング日程などの擦り合わせが、やっぱり自営だと断る勇気がいりますし、時間調整も言いにくかったりするんですが、それを全てやってもらえるので助かっています。 なので、教えて頂けるのは凄い有難いなと思います。
ーありがとうございます(笑)
実際シッティングを対応されている最中に、他のお客様からお問合せがあってもスムーズに対応できないですよね。
はい。また漏れがないのがいいですね。 なので、教えて頂けるのは凄い有難いなと思います。
ーでは、セワクルのシッターとして活動する前は、どういう状態だったんですか?
集客はほぼ口コミだったんですけど、まず日程を調整する時、こちらから提示するべきか、向うの提示を待つべきか定まってなかったので、何回もやりとりをしないと時間が合わないんですね。また、問合せ時にペットシッターとして対応を聞いていても、実際お客様は看護をしてほしかったり、シャンプーしてほしかったり、内容が全然定まってないので、カウンセリングに伺っても1時間以内で終わることはあまりなかったんです。なので、時間がロスする事が多かったんですけど、その部分をセワクルさんがしっかり確認と調整をしてくれることで、こちらは時間区切りで対応ができるので、自分の予定が立てやすいです。
img

決め手はたくさんの経験を積めると思った事。両立の大変さは全くない

ーちなみにですが、セワクルのシッターとして一緒にお仕事させて頂いてまだ二ヶ月経ってない状況で、
既に住田さんのお客様からリピートのご依頼を多く頂いていますが、何かシッティングで心がけている事はありますか?

心がけている事ですかー・・、えーっとそうですねー 絶対やるのがですね、飼い主様とお話をする前に、ペットへの挨拶をきちんとする事ですかね。飼い主様はちょっとおいておいて(笑)
これは結構ベーシックな事なんですけど、飼い主様のご自宅に伺った際、飼い主様にこんにちはと挨拶をした後に、ちょっと待って下さいねと伝えるんですね。そうするとすぐにペットが自分の敵じゃないかどうかを匂いをかいだりしてチェックするんですね。

例えば猫ちゃんだとずっと見てたりとか。そうした行動を経て、警戒がとれるまでは一切話は進めないんですよ。
じゃないと、仮にそれを無視してサービスについてのお話や契約についてのお話を飼い主様と始めても、ペットは終始そわそわしているんですよ。やっぱりそういう状況を飼い主様がみると、任せられるか不安ですよね。
なので、まずは最初にペットとの信頼関係を築くことを優先していますね。そのあとに飼い主様とお話するようにしています。

ーなるほどー、そういう取り組みを必ずされているんですね。
ペットが信頼している様子が見られれば、それが結果飼い主様にとっての安心にも繋がるという事なんですね。大変勉強になります。これからシッターとして活動を検討されている方に何か伝えられたらと思うのですが、そもそも住田さんはどういったきっかけでペットシッターになられたのでしょうか?
私の場合は、現在自営業のメインは介護と看護なんですけど、もともと動物病院で働いていて獣医になりたかったんですね。ただ、体があまり強くないのがあって、私の母がだったら自営業をしたらと勧めてくれたんです。それで、あーなるほどって感じで、自営なら自身の体の状況に合わせて都合が付けやすいと思い、体調やライフスタイルに合わせられる自営を始めたんですね。で、どうせ自営でやるなら介護や看護だけでなく、ペットシッターも始めようと考えました。また、実際動物病院だけだと、生活している飼い主様の状態が分からないんですね。なぜならネコちゃんワンちゃんも家以外だと表情が全然ちがうんですよ。なので例えば症状を伝えられても、やっぱり家にいる状態で見させて頂くのが一番分かりやすいんです。それに病気も発見しやすいです。それならシッターの方が寄り添えられるんではないかと考えました。
ーライフサイクルに合わせられるという風に考え、自営でペットシッターになって活動されてからの実際の状況はいかがでしたか?
自営の方は特に営業時間を決めてないんですよ。そのため、結構頻繁にあるんですけど、問合せがあったら急患で22時とか深夜1時とかにも行くんですね。事前予約やカウンセリングが必要ですといくらHPでうたっていても、都合がつけれない場合は当日にやるしかなかったりがあって、やっぱり他に頼れる人がいないとなったら対応したいので。なので、実際は都合が結構つきずらかったりします。ただそれは自営の方での問題で、セワクルさんを通じてお仕事させて頂く場合は、しっかりと調整して時間を管理してくれるので非常にやりやすいです。助かってますね。

やりがいは信頼関係を築けること。丁寧さ・愛情・動物優先の考え方が大事

ーありがとうございます。もう一つ伺いたのですが、ペットシッターのやりがいはどういった部分で感じているのでしょうか?
やりがいはですねー。一番は飼い主様から助かったーと言ってもらえる事ですかね。たくさんの写真を交えてシッティング報告書をあげた時に、凄い良い反応を返して頂けるので、自身の対応品質を評価してもらえてるんだという事で嬉しいです。また、ペットに関しても、カウンセリング時は緊張気味だったワンちゃん、ネコちゃんが、シッティングの時にはこいつなんか知ってるぞーって柔らかくなっているのも嬉しかったりします。例えば最近のケースだと、10日間お世話させて頂いて、最後には飼い主様並みに馴染んでくれてとても嬉しかったですね。動物との信頼関係を築けるのがやりがいというか幸せだったりしますね(笑)
ーでは、住田さんから見て、ペットシッターに求められる条件ってなんですか?
丁寧さと、愛情と、動物優先であることですかね。さきほどもお伝えした通り、ペットからの警戒チェックが終わるまでは動かないというのも、動物のためにペットシッターになったのに飼い主様との契約を先に進めたりしてしまうとどうしても利益目的で動物が安心できないと思うんですね。多分、飼い主様もそれは本意じゃないはずなので、それを思うとペットの事をちゃんと見られるというのが大事かなと思います。なので、利益目的を優先してしまうような人は向かないと言えるかもしれません。
ーなるほど、確かに飼い主様が本当に求めているものは何かを考えられるのは重要ですね。
では、最後になります。このページをご覧になられているシッター様、これからペットシッターとして活動を考えている方に向けてメッセージをお願いします。
まず、こちらで提携させて頂いている中で、タスク管理と時間管理がしやすいです。運営管理されている方と、LINEやメール・電話などでいつでもやりとりできる事で、どこにいても確認できますし、またいつでも相談できるので、非常に助かっています。また、動物本意で考えている私がストレスなくやれているので、そういった目線を持っている方には非常にやりやすいと思います。で、仮に利益を見てるかたでも絶対損はしないやり方を構築されているので、安心できるのかなと思います。
ー本日は貴重なお時間とお話を聞かせて頂きありがとうございました。
いえいえ、ありがとうございました。
  • 藤井様インタビュー藤井様インタビュー

    一人でも多くの飼い主様、
    ペットの役に立ちたい

    藤井様インタビュー

まずはセワクルにお問い合わせください

LINEからお問い合わせ24時間受付中!

お電話からお問い合わせ※混雑中のためお待たせする可能性があります 0120-4896-51 0120-4896-51 受付時間:11:00 〜19:00
(土日祝も受付)

現在、LINEでのお問い合わせを推奨しております。
営業時間内は原則リアルタイムでご対応させていただきます。

TOP

line